記事一覧
-
食育
走り回って、落ち着いて食べられない和真くん(1歳)
子どもの様子 和真くんは、とにかく席ついて食べることができません。 座ったかと思うとすぐに席を立ち、走りまわります。 保育士が横に座って食べさせると口に食べ物入れますが、離れると、また走りまわるの繰り返しです。 「家でできないので、自分で... -
躾(しつけ)
気弱なお母さんと活発すぎる子 1
ところ構わずやりたい放題に振る舞う デパートの子ども服売り場を駆け抜けていく男の子がいます。 お父さんが追いかけて、そのあとをお母さんの声も追いかけます。 でも、剛君は振り返りもしないし止まりもしません。 おとなしい友だち親子の姿を... -
子どもの睡眠
子どもの枕と毛布とパジャマの上手な選び方|すやすや眠れる
子どもの枕と毛布の上手な選び方|すやすや眠れる 快眠のためにはマットレスだけでなく、枕や毛布にも配慮しましょう。 ただし、枕は絶対必要というわけではありません。 枕なしで熟睡できているのであれば、なくても構わないのです。 なお、安全のため... -
食育
朝ごはんを食べてこない翔馬くん(4歳児)
家族全体の食事サイクルを作っていくことを考えましょう 朝ごはんを食べていないと、せっかくの朝の活動時間にぼんやりとしてしまって、エネルギーが枯渇した状態になってしまいます。 そうなると血糖値は下がり、活力そのものが落ちるので、集団の動き... -
躾(しつけ)
腰砕けのお母さんと押しの強い子 3
わが子に嫌われたくない さて、前回の続きですが、 Sさんは電話を切ったとたん、山積みになっているゲームソフトを思い浮かべ、ため息をつきました。 ほんとに勝手な「約束」をしてくれて・・・。 でも信郎君は一人っ子だし、とくにお金に困る状況ではない... -
子どもの睡眠
居心地の良いベッド環境|子どもが眠りやすい
居心地の良いベッド環境|子どもが寝やすい どこでもおかまいなしに眠れる子がいる一方、慣れない場所では眠れない子もいます。 どちらのタイプでも、居心地の良い環境は良い眠りにつながります。 意外に配慮されていないのが、子どものベッドです。 子ど... -
食育
ピーマンがどうしても食べられない慶太くん(4歳児)
心が開いたときに、嫌いなものも食べられるようになります においが強いせいか、ピーマンが嫌いな子は大変多いです。 無理やり食べさせるようなことをすると、一生ピーマン嫌いになってしまいかねません。 幼児期の心の傷になってしまうような、無理強... -
食育
好き嫌いが激しい祥子ちゃん(5歳児)
味のレパートリーを広げてみまましょう 祥子ちゃんは、味のレパートリーを広げることが課題となっているようなので、まずは「ほんのひと口」「ほんのひとかけら」から、ということを目標にするといいでしょう。 味のレパートリーや食感を経験すること... -
食育
食べる量がほんの少しの寛子ちゃん(3歳児)
暫くは、様子を見守ってみましょう 寛子ちゃんは、少ししか食べなくても、それでだいじょうぶなんだと思います。 大量に食べさせようとせず、しばらくはようすを見ていてください。 多くの事例から考えると、3、4か月もすると成長して、うそみたいに食... -
食育
ごはんは食べないけれど、お菓子や牛乳は大好きな克夫くん(2歳児)
テーブルに着くという習慣づけを 2歳は、おっぱいや牛乳から、固形物の食事へと切り替わる移行期です。 家庭では、まず2か月ほどは、おやつは補食として、おなかにしっかりたまるものを用意しましょう。 小さいおにぎりやふかしたおいも、トウモロコシなど...