私の保育園で日々行われる保育内容、保護者の悩み、研修会や書籍で学んだ内容をわかりやすくシェアーさせていただきます。子育てを頑張っている皆さんの一助となれば無上の幸せです。
子どものそだち|園長が語る
MENU
メニューを飛ばす
HOME
自己紹介
園長ブログ
乳児期の保育内容
3歳未満児の保育内容
3歳以上児の保育内容
お問い合わせ
HOME
HOME
»
HOME
共有
Tweet
検索:
カテゴリー
園長ブログ
子どもの睡眠
躾(しつけ)
食育
最近の投稿
添い寝の仕方を悩む前にゆったりとした気持ちで!
親しき仲に「礼儀なし」のお母さん|子どもは母親の「もの」ではないのです!
子育てでイライラする本当の原因は?
親が悪い手本になっていませんか?
寝たくない心理|寝かしつけしないで寝る子どもになるために
言葉の大切さを忘れてはいませんか?
上の子を大人扱いにしてはいませんか?
児童虐待をさせる社会を考える
「子どもだまし」をしてはいませんか?
体を動かして健康第一を心がけましょう